おウチ de リトリート in 屋久島では、
屋久島の仲間たちとのお楽しみイベントをやってます。
今回のスペシャル企画は「じゅんじゅん先生のマクラメ教室」
そして、恒例の最後の夜の「キールタンナイト by 三河之宮財団」
まずは、マクラメ教室から。
☆願いごと
☆気に入った石
を用意しまして、
みんなの傍らで、女将祥子は、
大量の讃岐うどんをゆでつつ、(←これもリトリート名物の1つ)
そんなこんなで半日。
みごと、できあがりーーーーー👏
元宝石商で、みんなのお父さんになってたさっさんがひとこと。
「こんなに大事にされて、石が喜んでるだろうなぁ。。。」
だよね♡
そして、最後の夜は恒例のキールタンナイト by 三河之宮財団
宇宙エネルギー大爆発。( ✧Д✧) カッ!!
石に、植物に、曼荼羅に、楽器に、みんなの声💫💫💫
キールタン仲間の純ちゃんもリード。
事前にお互いがやりたい曲が全部愛の神様クリシュナの曲で、変更したほど。
それぐらい愛にあふれまくってた♡
でも、今回のリトリートのテーマは「中2」だから、全員がアホになるまで、歌い続けてもらいましたけどねっ。
みんな、めっちゃいい顔になってた。(*˘︶˘*).。.:*♡
ぼへぇーーー(꒪⌓꒪)ってなって、翌日は飛行機の時間までのんびり。
なんと、千尋の滝に虹❗️
噴射してるし。
20年近く通ってるけど、初めて見た。
これで、2018年おウチ de リトリート in 屋久島はおしまいです。
実はこの後、2人が高熱出すという屋久島名物 強制デトックスのお土産を持って帰ってましたが。。。
2019年のリトリートは何が起きるかな?
お楽しみに。
ヨガサロン ことは
ヨガティーチャー・アーユルヴェーダカウンセラー
三河 祥子(みかわ しょうこ)
HP:https://chakrayoga-kotoha.jp
mail:chakrayoga.kotoha@gmail.com