1ヶ月ぶりのブログ更新はチャクラの話。(インドのブログはおいおい….)
インド帰りのチャクラヨガは、第5ヴィシュッダチャクラからスタートです。
第5ヴィシュッダチャクラ
意味:コミュニケーション、表現
色:水色
場所:のど
コミュニケーションのチャクラにふさわしい。
ただいま現在、やる気がMAXになっているので、宣言してしまおう。
「ちんたらぽんたら英語を勉強しよう!」(๑•̀ㅂ•́)و✧
やる気があるんだかないんだか。(笑)
きっかけはもちろん3週間のインドの旅。
最初の観光している間は、
ホテルやレストランぐらいは、どうとでもやりすごせるわけだけど、
後半の2週間は、アーユルヴェーダクリニックに滞在。
最初の2日間は、日本人スタッフの方に面倒を見てもらったけど、
そのあとは、貴ちゃんと二人っきり。
英語話せるようになりたいなーと思ったのは、
治療の話がわからなかったわけでもなく、
自分の症状が訴えられなくて困ったわけでもない。
(シンプルな単語で、くぎって話してくれてたし。)
ただ単に、もっと話がしたかったのだ。
お家兼クリニックだったから
朝起きてから寝るまでずっと同じ屋根の下にいるし、
庭で子供たちも毎日遊んでるし、
お祭りや買い物にも連れて行ってもらったし、
帰る時は、もっと感謝の気持ちを伝えたかった。
それに、
耳も慣れたし(元々ヒアリングできないので、インド英語でも全然平気)、
単語を並べて、とにかく話続けるという根性もついた。
というわけで、やる気MAXである。
とは言うものの、アレクサンダー・テクニークとアーユルヴェーダスクールで、
すでに2スクール状態なので、このやる気をどう維持するかと考えた結果、
『1日25分のオンライン英会話講座』
かな。やっぱり。
ステキな英語を話す必要があるわけでないので、頻度だ頻度。
毎日やってもいいし、やんない日があってもいい。
家から出なくていいのも楽チン。
かかるお金だって、月に数千円だ。
話せるようになるかもしれないし、ならないかもしれない。
ちんたらぽんたら、始めてみようと思う。
チャクラヨガってこんな風に、
「あ。」って、思ったことを、素直に、現実にしていくワークです。
チャクラヨガいかがですか?
ご予約お待ちしてます。
ヨガサロン ことは
チャクラヨガティーチャー Shoko
HP:https://chakrayoga-kotoha.jp
mail:chakrayoga.kotoha@gmail.com