実家(香川)に帰省するときは、本は持っていかない。
飛行機の中では概ね寝ている…からではなく、
読みたい本が実家にたくさんあるからだ。
父の本棚の中に。
子供の頃は、こむずしい本ばっかり読んで、わけわからんと思っていたが、
年々、趣味志向かぶってきている・・・。
そして、
折り目をつけているところを見ると、
私がヨガを始めるずいぶん前から、
ヴェーダ(聖典)とか、
プルシャ(純粋精神)とプラクリティ(根本原質)とか、
バクティ(親愛)とか、
ラマナ・マハリシ(インドの聖者。今年の2月にアシュラムを訪れたばかり)とか、
知ってたと思うと、若干、癪にさわる。(笑)
でも、実践度は私の方が高いし!(๑•̀ㅂ•́)و✧ ←無意味な争い。
ずいぶん、勉強になってしまった。
お父さん、ありがとう。(ㆁᴗㆁ✿) ←直接言えよ。(笑)
ヨガサロン ことは
ヨガティーチャー Shoko
HP:https://chakrayoga-kotoha.jp
mail:chakrayoga.kotoha@gmail.com