【腰痛編】って書いてみたものの、チャクラの不思議がシリーズになるかどうかはわかりません。
10年ぐらい経ったら、結果的になっているような気も。
8/4(日)にチャクラヨガ総集編_前半(第1〜4)を開催しました。
満員御礼。ありがとうございました。
で、何が不思議だったかというと、
「終わった後、私の腰の調子がよくなった。」
のです。
ずっと背中が張ってて、ずっと少し痛いなーと思っていたのですが、
終わった後、明らかに腰が軽い。
オドロキ。(๑°⌓°๑)
どんなことをやっているかと言いますと、
チャクラヨガ総集編の流れ
- チャクラの説明(各チャクラの意味、カラダの場所)
- アーサナ(各チャクラを意識するアーサナ)
- 呼吸法
- キールタン(歌うヨガ)
- 瞑想
で、2時間半。
今回は前半のチャクラだったので、場所は尾骨からハートまで。
腰は、ちょうど第2チャクラのあたり。
エネルギー的には、感情を司っています。
第2チャクラ:仙骨
神経的には坐骨神経で、不調になると下肢にまで及びます。
何が不思議って
①チャクラヨガは、大したアーサナをやらない
チャクラを意識することが目的なので、肉体的にはあまり動かしていない(いわゆる腰痛に効果的なポーズとかやらない)
②教える私は、ほぼカラダを使わない
ほぼ口頭で説明するし、生徒さんのサポートをするので、自分は誰よりも動かない
③ということは、エネルギーが調律されて肉体がよくなった、としか言いようがない
神経を圧迫していた何かが通ったのか…
感情的に引っかかっていた何かが流されたのか…
というわけで、(私が)驚きのチャクラヨガ総集編。
本当に日常がよくなるから、と信じて教えているのですが、
本当に起こると、自分でも毎回ちゃんと驚く。(笑)
見えるものと見えないものをつないで、
日常をより良いものにしていく。
それがチャクラヨガ。
ヨガサロンことはのコンセプト
『健やかな日常を、そして、豊かな人生を』
色々やっても、よくならない時は、
チャクラヨガが役に立つかもしれませんよー。
<関連ブログ>
20年間手放せなかった生理痛の薬が、たった1日で必要なくなってしまった話
第2チャクラ「生理痛からの解放」
チャクラヨガとの出会い
<参考リンク>
チャクラヨガ・チャクラとは ←ことはのサイト
チャクラとは?|心と体をつなげる7つのチャクラの意味と仕組みを徹底解説 ←定義から働きまで網羅されている
チャクラ ←Wikipedia
ヨガサロン ことは
ヨガティーチャー&アーユルヴェーダカウンセラー Shoko
HP:https://chakrayoga-kotoha.jp
mail: info@chakrayoga-kotoha.jp