旅
オンライン「ことは」の野望
世の中、オンライン○○で一色になった2020年春。 ヨガも然り。 スタジオレッスンができなくなったヨガティーチャーは、一斉にオンラインレッスンを始めることになったわけです。 あまり考えていなかった4月 「ヨガサロンこ …
2019秋 パワースポット指宿
2019年12月16日 旅病気・ケガ・健康遊び音・芸術・文化
屋久島に行くたびに、ずっと寄りたいと思っていた指宿。 ついに今回の屋久島リトリート後、訪ねることができました。 屋久島から高速船トッピーで小一時間。 2泊3日の初指宿。感想を一言で言うと、 『パワースポット⁉︎( …
2019秋 屋久島 ひとりごと
3週間の屋久島生活。 リトリートの他にも、愉快なことが多々ありました。 それを思い出している、ただのひとりごとです。 1.サプライズお出迎え 屋久島空港で出迎えてくれたのは、私が背負ってるハルモニウムケースを作ってく …
2019年AT屋久島リトリートは洗礼「この状況。さぁ、どうする?」
2019年10月31日 アレクサンダー・テクニーク屋久島山登り旅遊び
毎年恒例のアレクサンダーテクニーク仲間との屋久島リトリート。 2017年8月、2018年5月、そして、今回2019年10月で3回目となりました。 が、出発前からみんなが家に帰るまで、いろんな嵐が吹き荒れました。 …
山岳テントでキャンプデビュー
薬草養生学の卒業式の翌日。 午前のヨガレッスンを終えて、ザックを背負って、向かった場所は高尾山。目的はキャンプ。 1ヶ月ぐらい前に里枝ちゃんが予約してくれていました。 ・・・って、なんで申し込みが往復ハガキやねん!今、令 …
2019年夏 サーフィンデビュー @高知 生見海岸
今回のお遍路の宿坊NISHIWAKI(笑)は、至れり尽くせりでした。(お遍路ブログ『四国八十八ケ所歩き遍路の旅4』) 場所は、徳島県の海部。 のどか〜(*˘︶˘*) おウチもステキやん。 到着早々、コテージで黄昏れて …
2019年5月 四国八十八ケ所歩き遍路の旅3-2(20−21番)難所&難所
早朝に鶴風亭のご夫婦とお別れして、いざ鶴林寺へ。 雨も上がって、今日からは、ちゃんと歩き遍路です。 今日のルートは、概ね峠越え。 昨日の大雨で、道が川になっとる…。 さて、最初の行ってきます写真ですが、何 …