学び
2019年2月 四国八十八ケ所歩き遍路に新たな修行『写経』
2019年8月22日 四国歩き遍路学び病気・ケガ・健康音・芸術・文化
お正月のお遍路から帰ってきてすぐに、新たな修行が始まりました。 好きやね…。 お遍路でお参りをすると、お札箱の隣に必ず写経箱があります。 写経もえーなーとぼんやり思いながら、東京に戻ってきて、Facebo …
2019年1月 四国八十八ケ所歩き遍路の旅2-4(14-17番)
さて、区切り遍路2回目の最終日。 この3日間の過酷な峠とはうって変わって、 わずか8kmの間に4つもの札所がありました。 早朝に出発して、スタンプラリーのようにこなしまくりました。 第14番札所 常楽寺 この岩場が印 …
2019年1月 四国八十八ケ所歩き遍路の旅2-3(13番)
2019年8月17日 アレクサンダー・テクニーク四国歩き遍路学び山登り旅病気・ケガ・健康
遍路ころがしの翌日。 早朝は無理だったので、朝風呂に入り、のんびり宿を後にしました。 遍路道で時々出てくる、お人形。正直、ちょっとコワい。(笑) でも、励まされてると思って頑張ります。 歩いている時、私はどういう …
富士山登拝から”人とのつながり”について考える
2019年7月18日 アーユルヴェーダ学び山登り病気・ケガ・健康
2019.07.17(水)昨年に続き、「東日本第震災復興祈願登拝」に参加し、富士山に登ってまいりました。 昨年初めて参加して、軽い高山病にかかったので、今回は傾向と対策を。昨年の登拝ブログ:はじめての富士山_登山編「地球 …
チャクラヨガのすゝめ3_願いが叶う・・・かもしれない。
チャクラヨガをやったら、願いが叶った。 不思議なほど簡単に。 というお話。 チャクラヨガというクラスを教えています。 アーサナ→呼吸法→瞑想を行って、チャクラというエネルギーを調律するクラスです。 &nbs …
2019年1月 四国八十八ケ所歩き遍路の旅2ー1(9〜11番)
2019年5月17日 アーユルヴェーダアレクサンダー・テクニーク四国歩き遍路学び旅病気・ケガ・健康
明けましておめでとうございます。🌅 新年の四国歩き遍路の話。(いつの話やねん。今5月。) 今年最初のお遍路、でもあり、平成最後のお遍路さんは、 2019年1月4日 9番所法輪寺から。 お正月は実家の香川にいたので、電車で …
大人の階段をのぼった。気がする。
2019年5月6日 アーユルヴェーダアレクサンダー・テクニーク学び病気・ケガ・健康
久しぶりにブログを書くことができた。 気づけば令和。 さて、平成最後に、久々にピンチに陥りました。 もろもろ重なって、もうアカン…(@ ̄□ ̄@;) ってなりました。 過去のことだし …
2019年のテーマは「勤労・感謝」
2019年1月14日 アーユルヴェーダアレクサンダー・テクニークビジネスヨガ学び
2019年最初のブログは、今年のテーマについて。 抱負とせずテーマとしたのは、自分でウンウン考えた訳ではなく、そんな流れになっているから。 大きな変化はいつもそうだ。知らぬ間に、道が舗装されている。(笑) …