アーユルヴェーダ
2018年熊野アーユルヴェーダリトリート_後半 修行編
2018年9月11日 アーユルヴェーダ旅病気・ケガ・健康音・芸術・文化
さて、今回のリトリートは、 リラックスとか、自分を見つめるとかではなく、修行でした。(正確には修行体験だけど。) 内容・場所ともに非公開なので、イメージで受け取ってください。 アーユルヴェーダと密教 アーユ …
2018年熊野アーユルヴェーダリトリート_前半 観光編
先日、熊野に行ってきました。 このブログは、インドで書いてますが。 (いったいお前は、いつもどこにおんねん。) アーユルヴェーダの師である、安藤るみ子先生の熊野リトリート。 るみ子先生と熊野出身の西谷安代ちゃん(やっちゃ …
2017年スリランカ_番外編2 動物王国スリランカ
あ、そうだ。 最後に、これも書いとこう! 3週間の滞在の間に、いろんな動物たちと戯れました❤️ かわいいコも、エラい目にあったコも…(≧∇≦) まずは、前にも紹介した野生のゾウ。感動です。 そし …
2017年スリランカパンチャカルマ⑨_最終日「朝、咲いた花を🌺」
スリランカパンチャカルマ14日目。 最終日。いよいよお別れです。 6:30からの早朝トリートメント。 Dr.Tilaniから 「朝、咲いた花を摘んできてね。」 なんだろ? ディラーニが、あちこちで花を積みな …
2017年スリランカパンチャカルマ⑧_パスチャータナ・カルマ(後処置)
さてさて、初バスティも無事に終え、 パンチャカルマ11日目。 最後の工程パスチャータナ・カルマ(後処置)に入りました。 パスチャータナ・カルマは、滋養を与え、体力を回復させる施術です。 要するに、めっちゃ気 …
2017年スリランカパンチャカルマ ⑦_番外編1.家庭の医学
2018年8月11日 アーユルヴェーダ学び旅病気・ケガ・健康
今回はちょっと番外編。これも医療?というお話。 以前にも少し触れましたが、スリランカには、 元々、古い土着医療が存在し、その後アーユルヴェーダと統合し、体系化され、 スリランカならではの医療になっています。 古い土着医療 …
2017年スリランカパンチャカルマ ⑥_メインイベント”初バスティ”
2017年12月5日、パンチャカルマ10日目。 いよいよその時がやってきました。 パンチャカルマの3工程の2番目 ②プラーダナ・カルマ(中心処置) 9日間、この日ために準備に準備を重ねてきたわけです。 (本 …
2017年スリランカパンチャカルマ ⑤_青空ナスヤ
スリランカパンチャカルマ5日目。 プールヴァ・カルマ(前処置)のピークは、ナスヤの治療でした。 「ナスヤとは」 アヌタイラなど薬用オイルを鼻から入れ、副鼻腔から脳まで到達して、 唾液を吐き出し脳の浄化を行う施術。 花粉症 …
2018年木星蠍座全開
私は、いわゆる「蠍座の女」です。(西洋占星術的に) 2017/10/10から2018/11/8までの1年ちょい、木星が蠍座にいます。 木星は、拡大・成長を表すラッキースター。 こんな星です。 太陽系で一番大きい惑星で、地 …