パンチャカルマ中は、自由時間がたくさんあります。
っていうか、施術は2時間弱ぐらいなので、ごはんと寝る以外は全部自由時間です。
この自由時間の過ごし方が、なかなか大変でした。
カラダを整えるのに集中するために、禁忌事項がたくさんあるのです。
体力を消耗する活動禁止
つまり、動きの激しいヨガは禁止。
なので、早朝、1時間半ぐらいかけて、太陽に向かってゆる〜い太陽礼拝と呼吸法をしていました。
気持ちいいだけのヨガ。(*˘︶˘*)
直射日光禁止
外の気温39℃。11時ぐらいに散歩に出てみたら、死にかけました。
禁止されなくてもやらない。(笑)
そして…
パンチャカルマ最大の苦行、昼寝禁止
昼寝禁止の理由はKaphaがあがって、カラダのリズムが狂うためです。
毎朝5時起きなのに昼寝禁止。
日中は、ほとんどやることがないのに昼寝禁止。。
部屋ではベッドの上しか居場所がないのに昼寝禁止。。。
ベッドの上で、がんばって目をあけている様子。本当に苦行です。
長時間の読書禁止
長時間というよりも、昼寝禁止の中、持っていたのはこの手の本ばかりだったのがつらかった。。。
「真我とは何か」について、落ちることなく読み続けるのは困難極まりない。(笑)
驚異的なヒマは、人をクリエイティブにする
今、あるもので遊びをいろいろ思いつくようになります。
ティルヴァンナマライで買ったチベタンシンギングボウル。
最初は普通に鳴らしていたけれど…
誰かとパンチャカルマに行く時は、トランプやUNOの持参をオススメします。
賭けたりしないように。興奮しちゃうので。
一人だったら、何がいいかなー。タブレットに楽しいマンガたくさん入れていくとか?
でも、マンガも長時間は禁止だけど。
以上、パンチャカルマの自由時間の過ごし方のすゝめでした。
ヨガサロン ことは
チャクラヨガティーチャー Shoko
HP:https://chakrayoga-kotoha.jp
mail:chakrayoga.kotoha@gmail.com